2023年実績報告
弊社のネット・ゼロ・エネルギーハウス(ZEH)の取り組みについて
弊社では2016年度よりZEH住宅(ネット・ゼロ・エネルギーハウス)の普及促進に取り組んでおります。
「Sii環境共創イニシアチブ」の「ネット・ゼロ・エネルギーハウス支援事業」のZEHビルダー登録を
しております。
当初計画した、2021年度から2025年度までのZEH住宅(ネット・ゼロ・エネルギーハウス)の普及促進の目標に対する、2024年度の実績を報告します。
全体の注文新築住宅,分譲住宅工事を含めての普及率50%の目標に対して、実績は0%でした。
( 2023年度の実績、0棟 ) ZEH基準の住まいは【 94% 】の達成率でした。
2023年度以前の実績は、
ZEH住宅( 2022年度の実績、0棟 )達成率【0%】 ZEH基準の住まいは【 67% 】の達成率
ZEH住宅( 2021年度の実績、0棟 )達成率【0%】 ZEH基準の住まいは【 65% 】の達成率
ZEH住宅( 2020年度の実績、0棟)達成率【0%】 ZEH基準の住まいは【 46% 】の達成率でした。
弊社では施工して頂くお客様に、ZEHの住まいをご提案してまいりました。
地球温暖化対策の一貫として、住宅の省エネルギー化は必然とされています。
ua値【 断熱性能 】を高めた住宅、一次エネルギーの消費量を削減した(エネルギーの使用量を減らした)住まい。に加え、自宅でエネルギーを自ら創ることができる「ZEH」の住まい。
エコであることはもちろん、月々の電気代がゼロになる、(売電も出来る)
再生可能エネルギーを作り地球環境に貢献できる住まいでもあります。
昨今のエネルギー価格の高騰により、電気代が大幅に値上がりしております。
電力会社から電気を買うのではなく、自宅で創エネ。なおかつ今後は、自宅で作った電気を自宅で蓄える「蓄電」装置の導入も勧めてゆく必要があるかと思います。
弊社では、太陽光発電設備などを搭載した【 ZEH 】【 Nearly ZEH 】の実績は0でしたが、
ZEH基準の水準の省エネルギー性能を確保した住宅。つまり
建物の断熱性能、【 Ua値 】はZEH基準「0.6」を上回る住まい。(Ua値0.35~0.57)
なおかつ、住まいの省エネ性能(住まいの燃費)
【一次エネルギー消費量】が[0.8]を満たす住まい。の実績は【 94% 】の達成率でした。
また、達成した住宅のすべての断熱性能は【断熱等性能等級6】となっております。
その他の住まいもほぼ、断熱性能Ua値は、ZEH基準を超える[0.6]以下の住まいでした。
今後もZEH住宅の普及を図るよう2025年度に向けて取り組んでゆきたいと思います。
2025年度までの目標は50%です。
非常に高い目標ではありますが、引き続き提案して行きたいと思います。
現在公開中の【知気寺町モデルハウス テクノストラクチャー工法】【 鶴来桑島モデルハウスⅡ 】は、ZEH基準から更なる性能向上を目指し、
【 G2 】レベル(省エネ区分6地域で)【断熱等性能等級6】の「省エネ住宅仕様」となっています。
このモデルハウスは、標準仕様で「耐震等級3」「ZEH 基準の断熱性能・省エネ性能」を持った
「長期優良住宅」です。
断熱性能は、ZEH基準を超える「G2レベル」の断熱性を実現。【 Ua値0.42】
[断熱等性能等級6] (G2は6地域において)
また、気密検査により、知気寺町モデルハウスの気密性能は【 C値 0.3㎠/㎡ 】
を計測。季節を問わず快適なすまいです。
パナソニックの緻密な「構造計算 ( 許容応力度計算 ) 」による【 耐震等級3】
積雪を考慮した構造計算(白山市知気寺町は積雪2m地域)で、壁量だけではなく
基礎強度、柱接合部強度、梁接合部強度、床強度など440項目にわたり安全性を確認
しています。
地震、台風、雪に強いテクノストラクチャー工法の家は、
もしもの地震にも家族が安心できる「強い」住まいです。
これからの住まいには、更なる省エネルギー性能と耐震性能が求められています。
2030年には今のZEH水準の省エネ住宅に満たない住まいは、法改正により、
建てられなくなります。(将来的には基準に満たない住まいを今建てますか?)
また、2025年には、「木造建築物の仕様状況に応じた壁量基準等の見直し」
により、壁量基準(耐力壁の量)・柱の小径基準が見直されます。
今の 耐震等級2~3 程度の壁量が必要となります。(積雪量の考慮は先送り)
将来にわたっても資産価値の下がらない。省エネルギーで寒い季節にも快適に過ごし、
もしもの地震災害にも家族が安心して暮らせる【 山下工務店がご提案するこれからの住まい 】
を「知気寺町モデルハウス」でぜひ、体感して下さい。お待ちしております。
弊社では2016年度よりZEH住宅(ネット・ゼロ・エネルギーハウス)の普及促進に取り組んでおります。
「Sii環境共創イニシアチブ」の「ネット・ゼロ・エネルギーハウス支援事業」のZEHビルダー登録を
しました。
当初計画した、2021年度から2025年度までのZEH住宅(ネット・ゼロ・エネルギーハウス)の普及促進の目標に対する、2022年度の実績を報告します。
全体の注文新築住宅,分譲住宅工事を含めての普及率50%の目標に対して、実績は0%でした。
( 2022年度の実績、0棟 )
2022年度以前の実績は、
ZEH住宅( 2021年度の実績、0棟 ) ZEH基準の住まいは【 65% 】の達成率
ZEH住宅( 2020年度の実績、0棟 ) ZEH基準の住まいは【 46% 】の達成率でした
弊社で施工して頂くお客様に、ZEHの住まいをご提案してまいりました。
地球温暖化対策の一貫として、住宅の省エネルギー化は必然とされています。
ua値【 断熱性能 】を高めた住宅、一次エネルギーの消費量を削減した(エネルギーの使用量を減らした)住まい。に加え、自宅でエネルギーを自ら創ることができる「ZEH」の住まい。
エコであることはもちろん、月々の電気代がゼロになる、(売電も出来る)
再生可能エネルギーを作り地球環境に貢献できる住まいでもあります。
昨今のエネルギー価格の高騰により、電気代が大幅に値上がりしております。
電力会社から電気を買うのではなく、自宅で創エネ。なおかつ今後は、自宅で作った電気を自宅で蓄える「蓄電」装置の導入も勧めてゆく必要があるかと思います。
弊社では、太陽光発電設備を搭載した【 ZEH 】【 Nearly ZEH 】の実績は0でしたが、
ZEH基準の水準の省エネルギー性能を確保した住宅。つまり
建物の断熱性能、【 Ua値 】はZEH基準「0.6」を上回る住まい。(Ua値0.35~0.57)
なおかつ、住まいの省エネ性能(住まいの燃費)
【一次エネルギー消費量】が[0.8]を満たす住まい。の実績は【 67% 】の達成率でした。
その他の住まいもほぼ、断熱性能Ua値は、ZEH基準を超える[0.6]以下の住まいでした。
今後もZEH住宅の普及を図るよう2025年度に向けて取り組んでゆきたいと思います。
2025年度までの目標は50%です。
非常に高い目標ではありますが、引き続き提案して行きたいと思います。
現在公開中の【 鶴来桑島モデルハウス 】は、ZEH基準から更なる性能向上を目指し、【 G2 】レベル(省エネ区分6地域での)の「省エネ住宅仕様」となっています。
いしかわにお住まいの方限定!
いしかわ省エネ家電購入応援キャンペーンが開始されました。
内容としては
ある一定水準の省エネ家電を購入すると
お客様に「ポイント」として還元されます。
年数がたっているエコキュートやエアコンを取替えるチャンスです!!
弊社も参加店舗に加入しましたので
気になる方は、是非ご相談ください。
キャンペーン概要こちらから!
↓↓
いしかわ省エネ家電購入応援キャンペーンチラシ (ishikawa-shoene.jp)
テクノストラクチャー工法【 2022 Ver. 】モデルハウスの公開は終了しました。
HOUSE CONSTRUCTION 部の【鶴来桑島モデルハウスⅡ 】は見学出来ます。
白山市鶴来桑島町のテクノストラクチャー工法の【2022Ver. 】
モデルハウスのご見学予約を受け付けています。
このモデルハウスは、標準仕様で「ZEH 基準の断熱性能・省エネ性能」を持った
「耐震等級3」の「長期優良住宅」です。
断熱性能は、ZEH基準を超える「G2レベル」の断熱性を実現。【 Ua値0.43 】
パナソニックの緻密な「構造計算(許容応力度計算)」による【 耐震等級3 】
気密検査により、モデルハウスの気密性能は【C値0.13㎠/㎡】
の住まいです。
地震、台風、雪に強いテクノストラクチャー工法の家は、
もしもの地震にも家族が安心できる「強い」住まいです。
これからの住まいには、更なる省エネルギー性能と耐震性能が求められています。
2030年には今のZEH水準の省エネ住宅に満たない住まいは、法改正により、建てられなくなります。(将来には基準に満たない住まいを今建てますか?)
また、2025年には、「ZEH水準等の木造建築物の構造基準が見直され」
壁・柱の構造基準(壁量計算・柱の小径)が見直されます。
(今の 耐震等級3 程度の壁量が必要となります。
将来にわたっても資産価値のさがらない。省エネルギーで寒い季節にも快適にすごし。
もしもの地震災害にも家族が安心して暮らせる【山下工務店がご提案するこれからの住まいを、
鶴来桑島モデルハウスでぜひ、体感して下さい。
お待ちしております。
「住宅省エネ2023キャンペーン」とは、2050年カーボンニュートラルの実現に向け、家庭部門の省エネを強力に推進するため、住宅の断熱性の向上や高効率給湯器の導入等の住宅省エネ化を支援する新たに創設された3つの補助事業の総称です。
① こどもエコすまい支援事業
② 先進的窓リノベ事業
③ 給湯省エネ事業 の3つの事業です。
簡単に言うと、新築では、「ZEHレベルの省エネ住宅」(山下工務店では100%の新築が対象)を建てると100万円の補助金。
リフォームなどでは省エネになる工事
①断熱材の施工(壁、床、天井の断熱材)
②断熱窓の施工(断熱内窓で簡単に二重窓にするなど断熱性能の高い窓を設置)
③省エネ住宅設備(エコキュート、節水便器、食洗器など)取替え工事も含む、が対象です。
その他、幅広い設備機器が対象、宅配ボックス、レンジフードなど(断熱改修と同時に行う事)
今ある窓の内側に新たに樹脂ペアガラスの内窓を設置するだけでも、快適性、省エネ、結露暑さ寒さの軽減になります。さらに30,000円~124,000円(大きさ、性能によります)もの補助金が可能となります。【 先進的窓リノベ事業 】の場合。
光熱費の削減をお考えの方、設備の取替えをご検討の方、お気軽にお問合せください。
この事業は、省庁の予算がなくなり次第終了(早い者勝ち)です。
この機会に、是非ともご相談ください。
住宅省エネ2023キャンペーンについて
新しいモデルハウスが白山市鶴来桑島町にオープンしました。
パナソニック耐震住宅工法「テクノストラクチャー」のモデルハウスが、
白山市鶴来桑島町に完成。
構造計算による「耐震等級3」(積雪2m地域において) はもちろん、
今までの「ZEH」基準の断熱性能・省エネ性能をグレードアップ。
「 G2 」グレードの断熱性能へと、さらに断熱性能を高めました。
8月6.7.9.10.18~24日金沢市押野町にて完成内見会を開催いたします。
山下工務店の造った建物を体験しませんか。
先着順の予約制となります。
ご連絡宜しくお願い致します。
弊社では2016年度よりZEH住宅(ネット・ゼロ・エネルギーハウス)の普及促進に取り組んでおります。
「Sii環境共創イニシアチブ」の「ネット・ゼロ・エネルギーハウス支援事業」のZEHビルダー登録を
しました。
当初計画した、2021年度から2025年度までのZEH住宅(ネット・ゼロ・エネルギーハウス)の普及促進の目標に対する、2021年度の実績を報告します。
全体の注文新築住宅,分譲住宅工事を含めての普及率50%の目標に対して、実績は0%でした。
( 2020年度の実績、0棟 )
弊社で施工して頂くお客様に、ZEHの住まいをご提案してまいりました。
地球温暖化対策の一貫として、住宅の省エネルギー化は必然とされています。
ua値【 断熱性能 】を高めた住宅、一次エネルギーの消費量を削減した(エネルギーの使用量を減らした)住まい。に加え、自宅でエネルギーを自ら創ることができる「ZEH」の住まい。
エコであることはもちろん、月々の電気代がゼロになる、(売電も出来る)
再生可能エネルギーを作り地球環境に貢献できる住まいでもあります。
昨今のエネルギー価格の高騰により、電気代が大幅に値上がりしております。
電力会社から電気を買うのではなく、自宅で創エネ。なおかつ今後は、自宅で作った電気を自宅で蓄える「蓄電」装置の導入も勧めてゆく必要があるかと思います。
弊社では、太陽光発電設備を搭載した【 ZEH 】【 Nearly ZEH 】の実績は0でしたが、
建物のUa値(断熱性能)はZEH基準「0.6」を上回る住まいが100%です。(Ua値0.43~0.56) 今後もZEH住宅の普及を図るよう2025年度に向けて取り組んでゆきたいと思います。
2025年度までの目標は50%です。
非常に高い目標ではありますが、引き続き提案して行きたいと思います。
2022年の新しい【 鶴来桑島モデルハウス 】は、ZEH基準から更なる性能向上を目指し、【 G2 】レベル(省エネ区分6地域での)の「省エネ住宅仕様」で展開して行きます。
鶴来本町の家を10月23.24(土日)にて内見会をおこなわせていただきます。
予約制になっております。ご予約はお電話やメール、House construction部のホームページの予約バナーなどでも出来ます。
House construction部より
9月18日・19日・20日
金沢市粟崎町にて完成内見会を開催します。
YAMASHITA HOUSE CONSTRUCTION より